訪問マッサージ・リハビリ・はりきゅう治療『藤和マッサージ』

ご予約・お問い合わせは各院のお電話からお気軽にどうぞ

受付時間 9:00~18:00
月~土・祝日も受付中(定休日:日曜)

広報活動

脊髄損傷に関する質問集

脊髄損傷者として公費で車いすを購入・修理するにはどうしたら良いですか?

公費で車いすを購入・修理するには、申請する時点で身体障害者手帳を持っていて、お住いの市区町村が支給が必要と認められることが条件です。お住いの市区町村の福祉事務所が窓口となります。基本的には、一度ご自身で車いすの代金を支払い、その後市区町村の福祉事務所へ支給申請し還付される償還払いの仕組みをとなっています。一度車いすの交付を受けると、6年間は再交付が受けられません。

脊髄損傷の車いす等に関わる費用は何の公的保険が使われますか?

年齢によって異なります。18歳未満は児童福祉法・身体障害者福祉法、18歳以上65歳未満は身体障害者福祉法・障害者自立支援法、65歳以上は介護保険が優先適応されます。

褥瘡の原因は何ですか?

褥瘡の原因は、皮膚に加わる垂直(縦方向)の圧力と、水平(横方向)に加わるずれの力が原因です。単純な圧力ではなく、異なる方向からの力のずれが原因であると最近の研究で分かっています。(全国脊髄損傷者連合会:社会参加ガイドブックより)

ピアサポートとは何ですか?

ピアは仲間、対等、同輩を意味し、「仲間同士の支え合い」を表します。ガン体験者、脊髄損傷など同じ疾患・障害を持った方の当事者間でのかかわりとしてのコミュニティです。何か困りごとがある際は、専門職への相談ではなく同じ立場の人たちで支援をします。


あなたの知りたい事・悩み事は解決しましたか?

もっと知りたいことがある場合は

無料相談・質問フォームから質問・相談することができます!

お役立ち情報メール配信


Line公式アカウント