訪問マッサージ・リハビリ・はりきゅう治療『藤和マッサージ』

ご予約・お問い合わせは各院のお電話からお気軽にどうぞ

受付時間 9:00~18:00
月~土・祝日も受付中(定休日:日曜)

広報活動

“鍼治療”ってな~に?どんなもの?

『鍼治療とは、人が本来持つ自然治癒能力や免疫力を高めて治療や予防を 行う治療』です。この鍼治療についてご紹介したいと思います。

 

1.使用する“鍼”って、とんなもの??

鍼の長さ

まず、鍼の長さです。種類は様々ですが、私たちが使用している一般的な鍼は  おおよそ40mm~60mm程度の鍼を使用しています。太さは注射針よりも細い為、痛みもそれほど感じません。(個人差があります)

太さ

注射針の太さは約0.7~0.9㎜。対して、鍼灸でよく使われる鍼は0.14~0.34㎜と注射針の約3分の1の太さ。刺したときに皮膚の抵抗が少なく、痛みもほとんどありません。

2.“鍼”種類はどのようなものがあるの?

鍼の種類も様々あります。幾つかご紹介しましょう。
例えば、“刺さない鍼⇒てい鍼”や“低周波を流す鍼治療⇒パルス療法”などがあります。

てい鍼

“てい鍼”とは先が丸くなった鍼のこと。身体に刺さることがなく、刺さない鍼で、接触鍼ともいわれています。鍼を刺すことに抵抗がある方、刺す鍼が苦手な方、お子様に使われます。

パルス治療

治療で使う鍼(はり)を体内に刺入し、電極として低周波刺激を行うものです。パルス(電気鍼)を使用すると筋肉に直接アプローチすることができ、筋肉の疲労や凝りに効果的です。身体機能の向上、血流の促進が期待できます。

ぜひ鍼治療を受けてみてください♪

3.そもそも、“鍼治療”ってな~に?

問題がある患部や経穴(ツボ)に鍼を用いて、刺激を与え、病気の治癒や予防をめざすのが鍼治療です。人が本来持つ自然治癒力や免疫力を高めて治療から病気やケガの 予防まで行います。
私たちの身体には361箇所のツボが存在すると言われています。東洋医学の専門用語では「経穴」と呼ばれており、刺激すると症状を緩和し、弱った機能を回復させます。ツボの大きさは一般的に500円玉ほど。その範囲で刺激をすれば、ある程度の効果が見込まれますが、人によって最も有効なポイントは異なります。

4.“鍼治療”の効果は?

鍼灸治療の効果がある病気には、運動器系、神経系、呼吸系などの疾患が多く、老人性疾患や難病も含まれてします。WHO(世界保健機関)やNIH(米国立衛生研究所)なども鍼の効果に着目していて、吐き気・嘔吐、頭痛、腰痛、変形性関節症などに鍼が効果的だという研究も多くみられています。

 

 


あなたの知りたい事・悩み事は解決しましたか?

もっと知りたいことがある場合は

無料相談・質問フォームから質問・相談することができます!

お役立ち情報メール配信


Line公式アカウント